てぃーだブログ › かりゆし日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年01月21日

年賀状

今年もよろしくお願いします!
新年が明けてから、随分たってしまいましたが、今年初の更新です。
年賀状の間違い探しの回答です。(届かなかった人はごめんなさい!)
現在のところ、正解者は2名でした。(難しかったみたいですね~。)

本当の写真はこの写真だったのですね~。
配置の関係で、左右を反転したのです。意外と気づかないものですね。
いよいよ明日は、年賀状のお年玉抽選発表です。
当たっているかもしれないので要チェックですよ!

*フェイスブック始めました! 友達申請お願いしますね!
  


Posted by トド&ジュニア at 15:35Comments(0)

2011年11月19日

久しぶりの投稿です。

すっかり秋になり、冬が近づきつつある沖縄です。
季節風の風が強くなり、慶良間にも行ける回数がめっきり減ってきました。
でも、そんな風にもめげずに今日もダイビングに行ってきました。
昨日&今日と近場でのダイビングです。

久しぶりの「浄水場前」です。透明度は30メートルは抜けていました。おまけにタイワンカマスの群れと戯れてご機嫌です。
UFO前で記念撮影です。

今日は、『山田ポイント』へ
こちらも抜群の透明度で、思わずニッコリで手を取り合って喜ぶの叔父さん2人組です。

天気はいまいちでしたが、海の中は最高のダイビングが出来ましたよ!

まだまだ水温26度で快適な沖縄です。
近場のボートでも十分遊べますので、潜りに来てくださいね!

お知らせ!
来年2月15日~2月21日(5泊6日)シパダンツアー計画中!
興味のある方は連絡してください。・・待ってま~す!

  


Posted by トド&ジュニア at 18:21Comments(0)

2011年08月31日

腹たつわ~!

久しぶりに更新しようと頑張ったのに・・ムキー

更新する前にデーターが消えおったがーんそれも2回も

せっかく頑張ったのに・・・

今日は、おしまい!バイバイ
  


Posted by トド&ジュニア at 20:04Comments(0)

2011年08月06日

台風通過!

やっと台風が通過してくれました。
今回の台風は、滞在が長かったですね~。
我が家の被害は、植木の葉っぱが落ちたくらいで大した事が無くて助かりました。


海は、大荒れです。
明日のダイビングは無理そうですね~。
早く回復してもらいたいです。
明日は、片付けと大掃除を頑張りま~すバイバイ
  


Posted by トド&ジュニア at 19:13Comments(0)

2011年08月05日

台風通過中!

暴風雨のため、家の中で缶詰状態です。
台風の速度が、ゆっくりなので今晩も続きそうです。
幸いに停電してないから助かってます。

前回の台風から復活していたブーゲンも悲惨な姿になってしまいました。ぐすん


我が家の周りには色んなところから飛んできた葉っぱなどが散乱しています。
片付けが大変そうです。
横殴りの雨が降ってきました。
ジュニア君も風の勢いで外に出たがりません。
早く去ってもらいたいですね~!
  


Posted by トド&ジュニア at 18:32Comments(0)

2011年08月04日

台風接近中!

台風9号が接近中の沖縄です。
そろそろ暴風雨圏に突入ですかね~?
風が強まってきた気がします。
写真は、午前中の砂辺です。嵐の前の静けさ・・・、と言ったところです。
こんな中潜っているショップもびっくり!良い子は、こんな時に潜っちゃいけません。

ジュニア君もお店に避難です。
台風の日には、じっとして寝るのが一番眠る
被害が出ない事を祈りましょう!
みんなも気をつけてくださいねあしあと黒
  


Posted by トド&ジュニア at 17:28Comments(0)

2011年08月02日

夏休み前半のダイビング!

夏真っ盛りの沖縄です。
8月に入って、またまた台風接近の情報です。
せっかく透明度の上がってベストコンディションなのにぐすん

台風に負けずに各ポイントの報告をしましょう!
先ずは、慶良間ブルーの代表からやし
デバスズメの群れは、いつ見ても癒されますね~。バックのブルーも奇麗でしょ!

お茶目なホワイトチップ君です。チョンマゲをのせたみたいにコバンザメが・・。しっぽにも子供コバンが2匹ついていました。親子だったのかな~?
親子と言えば、この3匹のウミテング。それとも3兄弟だったのですかね~?いつもはペアーで見ることが多いのですが・・。(それとも3角関係?びっくり!
近場のボートポイントでは、前回の台風の落し物の珍しいニシキフウライウオ。いつ見ても不思議な生き物です。
まだまだ紹介したいのですが、容量が・・。
近いうちに紹介したいと思います。
では、夏バテしないように頑張りましょう!
まだまだ始まったばかりの夏です。
台風の事など気にしないで、沖縄が待ってますよ~!
  


Posted by トド&ジュニア at 18:03Comments(1)

2011年07月07日

ニューポイント!

朝は、蝉の目覚ましとギラギラの太陽晴れが照りつける沖縄です。
今日は、前から考えていた近場の新しいダイビングポイントに行ってきました。
宜野湾のマリーナから小型のボートで出港します。
ポイントまでは5分~10分で船酔いの心配いらずです。
ポイント名は、船長いわく「コーラルガーデン」。
先ずは、写真で!
見事なサンゴの群生です。テーブルサンゴが1メートルおきに元気いっぱい育ってます。まだまだ本島にもこんな場所があったんだと感激です。
深場には、これからまだまだ増えると思われるスカシテンジクダイの根がありマニアック派にも無限大の可能性を秘めています。
また近くには、「大山長瀬」のポイントもありサンゴを満喫出来ます。
お手軽に行けて楽しめるダイビングのバリエーションが出来ました。
これからどんどんリクエストにこたえていきますのでよろしくお願いします。
  


Posted by トド&ジュニア at 20:28Comments(0)

2011年06月20日

石垣島に行ってきました。

毎日夏日が続いて暑い沖縄です晴れ
先週は、石垣島ツアーで遊んできました。
梅雨明けしてテンションも上げあげアップ久しぶりの本島脱出です。
先ずは、お決まりのマンタからキョロキョロ
来た~キラキラ 
優雅な泳ぎに思わず見とれてしまいましたハートやっぱり本物のマンタはいいね~びっくり

サンゴのポイントも負けずに奇麗サクラ

こんな可愛いカエルアンコウも発見キラキラ 
水温も本島より1℃~2℃暖かい27℃~28℃と快適でした。
ただ、オニヒトデが多いのにはびっくりでした。
スタッフのみんなが潜るたびに駆除してるのに追いつかないと言った感じです。この奇麗な海をいつまでも残しておきたいですね~。
3日間のダイビングでしたが、癒されて帰ってきました。
次は本島&慶良間でお客さんを癒せるように頑張ろうガッツポーズと思ったトドでした。}
  


Posted by トド&ジュニア at 19:51Comments(0)

2011年06月09日

梅雨明け

久しぶりのアップですチョキ
本日、待ちに待った梅雨明け宣言がでました日の出
嬉しくて、思わず更新した次第です。
今日の夕日です。
南風が強くて砂辺は、少し波なみしてますが・・。
来週には、静かになってくれることでしょう!
今年の夏は、どんな夏になるか楽しみです。オリオンビール缶
毛皮が離せないジュニア君にとっては、苦手な暑い夏になりそうです。あしあと黒
一足早い夏を楽しみに沖縄に遊びに来てくださいね!
ジュニア共々お待ちしております。シュノーケル
  


Posted by トド&ジュニア at 19:56Comments(0)

2011年04月03日

ポカポカ陽気に誘われて

4月に入って快晴の春の陽気になっています。
特に今日は、暖かく海もべた凪状態です。
こんな日に限ってお客さんがいません。でも潜らなきゃ損ですよね~。早速ホームゲレンデの砂辺を潜る準備です。
太陽の光がはいってとてもきれいです。透明度も申し分ないです。
この季節の砂辺はウミウシ天国です。
ムラサキウミコチョウも恋の季節ですかね~?
誰の卵かな~?
下ばかり見てたらすぐ目の前にカマスの群れが・・。

貴婦人も天気がいいのでソフトコーラルの上で日光浴です。日焼けには気をつけてね!

時間を見ると・・・、おっと1時間を越えています。
そろそろ上がりましょうね~。
水温は20℃ですが、天気のお陰か寒くなかったですよ。
さて楽しんだ後は、天気がいいので洗車でもしますかね~!
  


Posted by トド&ジュニア at 19:32Comments(0)

2011年03月12日

沖縄は大丈夫です・・・

たくさんの方から大丈夫との心配メールや電話をいただき有難うございます。津波警報は出ていたのですが、我が家と沖縄での被害はなさそうです。
それよりも、テレビで見る被災地の映像に衝撃をうけています。
いまのところ、東北にいた知人は無事が確認できてホットしたところですが・・。
被災された方の無事と安全を祈っております。
他の地域の方もくれぐれも気をつけてくださいね。
また、一時でも早い救出と復興を願っております。
  


Posted by トド&ジュニア at 17:58Comments(0)

2011年02月05日

桜満開!

昨夜の大雨も朝にはやんで快晴になりました。
今日は、北部に桜の花見と水族館観光です。
日本ハムのキャンプで渋滞が予想されたので早めに出発です。おかげで混雑もなく八重岳は、快適なドライブです。。
雨に濡れた桜がとても奇麗です。


  


Posted by トド&ジュニア at 19:37Comments(0)

2011年02月01日

真冬のひまわり真夏を咲かせ!

とうとう1月も過ぎて2月になってしましました。
今日のぽかぽか陽気に誘われて、ジュニアと散歩がてらのドライブに出かけました。
場所は、北中城のひまわり畑晴れ
満開ではないですが、太陽の光を浴びて気持ちよさそうに咲いていました。5分咲きといったところでしょうか?
おっと!ジュニア君は花よりダンゴならず、隣の畑からサトウキビを一本ガ-ン
花見も満足したところで、次は今日から始まった野球のキャンプ見学にいきますか~野球
やってるやってる野球!でも観客が少ないかも?去年のセリーグチャンピオンなのにな~。
みんな名護のハンカチ王子を見にいったんですかね~。
ジュニア君は地元をちゃんと応援しますよあしあとピンク
そろそろ暗くなるから帰るかね~あしあと黒
  


Posted by トド&ジュニア at 19:24Comments(0)

2011年01月12日

ムーチー(鬼餅)ビーサー!

日本全国そして、沖縄も寒い日が続いています。(現在の室温15℃)
旧暦の12月8日はムーチーの日でした。この時期の沖縄は、一番寒い日になると言われています。まさにその通りにどんよりと曇って寒くて引きこもりがちになります。
この日に食べるのが、ムーチーと言われるサンニンの葉に包まれた餅です。今年の無病息災を願いつつ食べたいと思います。
ジュニアには、プレゼントにもらったムーチーならずミルク味のガムをあしあと黒
食べ物の前では、いい子です。
今年も元気に頑張ろうねあしあとピンク
ムーチーが過ぎると、きっと暖かくなるはずよ!
  


Posted by トド&ジュニア at 16:56Comments(0)

2010年12月31日

よいお年を!

ブログを読んでいただいている方へ!
今年もいろいろお世話にになりありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

日本全国大寒波で沖縄の北風の寒い大みそかになりました。
海も大荒れです。
来年は静かな平穏な年になりますように!
これから年越しの大宴会に参加してきます。
では、みなさん「よいお年を日の出
  


Posted by トド&ジュニア at 17:22Comments(0)

2010年12月26日

朝から大変!

楽しかったクリスマスも一夜明けて・・・。
ジュニアの朝ごはんに外に出てみると・・・。
なんとパパイアの木ががーん
真ん中からぽっきりと折れています。
たわわに実っていたパパイヤが無残にも道路に転がっています。

一人では食べきれないので、誰かに手伝ってもらいましょう!

相方が見たら悲しむだろうな~ぐすん  


Posted by トド&ジュニア at 13:34Comments(0)

2010年12月26日

Merry Christmas!

クリスマスは楽しく過ごせましたでしょうか?
こちらも地元のメンバーが集まり大宴会をしました。

テーブルにはご馳走がいっぱいです。
今回は、Sさんの釣ったクロダイの刺身&煮つけ&寒ブリの差し入れで豪華!

定番の(沖縄では?)チキンの丸焼き!味が染みていて美味しい!

最後は、イマカフェのケーキ!

みんな体重のことを気にしながら・・・。
明日からは、ビリーに入隊するとか・・?

今年もみなさんありがとうございました。ハート
  


Posted by トド&ジュニア at 13:24Comments(0)

2010年12月05日

今日は快晴!

朝から快晴で、予想もしなかった自治会の掃除!
色々と雑用をしてたらあっという間に夕方になってしましました。
一日は早いですね~。そして一年も・・。
今日の夕日は奇麗でしたよ!
ついでに美浜のイルミネーションをいくつかお見せしまょう!
観覧車前が一番きれいですね!
今年の夏にオープンした海側のデポアイランドも負けてませんね~。
ジュニア君も一緒に記念撮影です。
今年も残すところわずかになってきました。
一年の締めくくりを頑張りましょう!
それにしても本業は暇な年末です。誰か潜りに来て欲しいな~!
  


Posted by トド&ジュニア at 18:30Comments(0)

2010年11月29日

お家カフェ!

久しぶりのアップです。
気がつくと、夏から冬へ・・・。
こんなときは、やっぱり暖かいコーヒーがいいですね~。

先日、Kちゃんから思わぬプレゼントが届きました。
ジャ~ンキラキラ 欲しかった最新コーヒーマシーンハート
テレビで見て欲しい意と思ったのですが、相方に却下されたものです。早速、早速使ってみます。
美味しいキラキラ 
シナモンパウダーをかけて本格的なカプチーノの出来上がりです。
ありがとうKちゃんびっくり!!今度ご馳走しますねカフェ
これでいつでもお家カフェ出来そうです。
コーヒーを飲みたいかたは、気軽に遊びに寄ってください。

ついでに今日のワンコは・・あしあとピンク
いつもの椅子に、イビキをかいてお昼寝中です眠る
目が覚めると・・・
おやつの前にいい子で、おねだりのお座りですあしあと黒
幸せなワンコですあしあとピンク
  


Posted by トド&ジュニア at 18:51Comments(0)